理事長挨拶
一人ひとりを大切に
本校の教育理念は、校章と校訓に表されております。
校章は、富士・箱根山以西の陽当たりのよい山地に咲く「ふじいばらの花」をモチーフにしたものです。
この「ふじいばらの花」は、直径2.5cm位の小さな花ですが、その姿は純白で上品であり、多くの花が調和を保って咲いています。また、富士山周辺の荒野でも、風雪に耐え翌春には必ず新芽を吹き出す力強さを持った花です。
本校の校訓は、「誠実・友愛・勇気」です。「ふじいばらの花」の純白さを「誠実」の象徴とし、調和を保って咲き誇る姿を「友愛」の象徴とし、いかなる時にも芽を吹き出す姿を「勇気」の象徴としています。
これからも、校章と校訓のもと、生徒一人ひとりを大切に育てていく教育を推し進めていきます。
学校長挨拶
さらなる発展を
人として輝いた生活を送るためには、夢や目標を見出し、その実現に向けて一歩一歩前進していくことが大切です。しかし、その歩みは決して平坦な道程ではありません。
御殿場西高校には、その夢や目標の実現に向けて、熱意と指導力ある教職員、そして素直で明るく前向きな仲間がいます。生徒一人ひとりの可能性を信じ、夢や目標に向かって着実にステップアップすることを、最大限の力で応援していきます。御殿場西高校は生徒達の活気と笑顔で満ちあふれています。
これからも更なる発展を目指し、教職員一同全力で取り組んでまいります。

