就職・進学、様々な進路を選択するのが本校の特徴。
本人にとって一番満足度の高い進路の実現を目指し、進路部・担任教員がタッグを組みながら、生徒の希望や適性に応じた進路指導を行っています。

卒業後の進路

2024年度卒業生進路分布
進学決定率

97.6

4年制大学
87/230 名(37.8%)
短期大学
1/230 名(0.4%)
専門学校
71/230 名(30.9%)
その他進学
2/230 名(0.9%)
就職
60/230 名(26.1%)
その他
9/230 名(3.9%)

進路実績

※ 過去5年分の実績

国公立大学
  • 一橋大学
  • 東北大学
  • 九州大学
  • 静岡大学
  • 千葉大学
  • 金沢大学
  • 山形大学
  • 新潟大学
  • 埼玉大学
  • 東京外国語大学
  • 東京都立大学
  • 横浜市立大学
  • 山梨県立大学
  • 都留文科大学
  • 静岡県立大学
  • 静岡文化芸術大学
  • 愛知県立大学
  • 奈良女子大学
  • 鳥取大学
  • 山口大学
  • 愛媛大学
  • 高知大学
  • 琉球大学

私立大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 上智大学
  • 東京理科大学
  • 明治大学
  • 青山学院大学
  • 立教大学
  • 中央大学
  • 法政大学
  • 同志社大学
  • 立命館大学
  • 成蹊大学
  • 成城大学
  • 明治学院大学
  • 國學院大學
  • 武蔵大学
  • 津田塾大学
  • 東京女子大学
  • 芝浦工業大学
  • 東京電機大学
  • 工学院大学
  • 近畿大学
  • 日本女子体育大学
  • 日本大学
  • 東洋大学
  • 駒澤大学
  • 専修大学
  • 国士舘大学
  • 帝京大学
  • 東京農業大学
  • 立正大学
  • 北里大学
  • 東海大学
  • 産業能率大学
  • 神奈川大学
  • 常葉大学
  • 名城大学
  • 中京大学

就職
  • 御殿場小山消防
  • 自衛官
  • シモンズ株式会社
  • 株式会社虎屋
  • 旭化成株式会社
  • 矢崎エナジーシステム株式会社

就職希望者100%内定

卒業生メッセージ

2024年度卒

つらい時こそ頼れる人がいる
安心感

静岡大学 理学部
前嶋 里奈さん
2023年度卒

目的を持ち突き進めば
結果はついてくる

芝浦工業大学 工学部
電気電子工学課程
金刺 篤哉さん
2022年度卒

人生を充実したものに
するために

立命館大学 文学部
日本史研究学域
菅沼 健太さん
2023年度卒

幼い頃からの夢だった
看護師になるために

富士吉田市立看護専門学校 看護学部
看護学科
長田 莉々加さん
2022年度卒

共有することで、自分が
見えてくる

津田塾大学 学芸学部
多文化・国際協力学科
岩瀬 しずくさん
2024年度卒

誰かの力になるために

御殿場市・小山町広域行政組合
消防本部
髙杉 勇翔さん
2010年度卒

高校の教えが五輪への道に

2020東京オリンピック日本代表選手
佐合 尚人さん
1997年度卒

修学旅行で広がった視野が
起業の礎に

リージョンポート合同会社 社長
田近 義博さん

多彩な学習サポート

放課後講習(特別選抜コース)

特別選抜コースでは7時間目と土曜授業を廃止するとともに、これまでよりも生徒一人ひとりの学びのサポートを充実させています。通常のカリキュラムの枠外で行うことにより、より多様なニーズに応えることができるようになりました。

5教科担当の先生が放課後の時間に、大学入試に向けた特別補修授業を行っています。また、外部講師による丁寧なキャリア講座の実施もしています。

放課後自習室(全生徒対象)

生徒たちにとってもっとも大切にしてもらいたいのはそれぞれの自習時間です。授業の振り返り、受験に向けた自学自習を行う場所を、本校ではしっかりと用意しています。

  • スカイホール自習室
  • ラーニングコモンズ
  • アカデミックセンターカルチュラルホール

進路/ キャリアサポート体制

本校では、生徒たちが高校3年間の学びを通して、自分の将来のキャリアをより具体的に描いていき、卒業後の進路実現に向けたサポートを充実させています。

また、各種キャリアに関する講座を実施し、3年間を通した進路指導を行いながら、生徒たちが卒業後、あるいはその先の10年後の姿を描いていく力を養っていきます。

進路サポート

  • 進路戦略室(令和7年度〜)
  • キャリアセンター(就職サポート)

学習支援

  • 各種検定対策(英検®/ TOEIC® / TOEFL® / IELTS® / 漢検®/ 情報処理検定®)
  • 大学入試対策(面接/ 小論文/ プレゼンテーション/ 自己PR動画作成)
  • 就職試験サポート(履歴書/ 面接/ SPIなど)

キャリア体験

  • 外部講師による進路講演会
  • OBOGによる座談会(大学・短大・専門学校・就職)
  • キャリア別講座(看護師・各種公務員など)
  • 大学訪問/ 企業訪問
  • 高大接続授業・高専接続授業などキャリアセンター(就職サポート)

学びの機会

学びは学校の外に。生徒たちが学校の外に飛び出し、地域の方々との関わりや、国際的なやりとりを通して、グローバルな学び、キャリアビジョンの育成といったことに繋げています。主体性、協働性、多様性といったものを伸ばし、より国際社会や地域社会(GLOCAL:Global and Local)に当事者意識を持った人材を育てていきます。

  • 越境体験
  • Kardnia校からの留学生受け入れ
  • 国際交流イベント(姉妹都市交流事業、Language Buddy、GoSpeak Eventなど)
  • 各種ボランティア
  • 国際系ボランティア(国際交流フェア、ふじさん教室、サマースクール運営など)