「10年後、どのような人になりたいか、どうありたいか、周囲にどのように貢献していきたいか」という問いを、キャリアに直結した体験的な学びを通して探究していきます。さらに「ゼロからの学び直し」と「学習習慣の定着」により基礎学力を身につけ、無限の可能性に向けて、自らの未来を創造していくコースとなります。
Point
未来探究コースのポイント
Point1
「⾃分探し」を全⼒でサポート
⾃分に何が向いているのか、将来何をやりたいのか、それがまだよくわからなくても⼤丈夫。未来創造コースでの3年間で未来の⾃分探しができます。⾃分探しの段階から⽬標に向かって頑張るまで、⽣徒を全⼒でサポートします。
Point2
体験型学習から未来を創る
普通教科に加え、選択制講座などの体験型学習に⽣き⽣きと取り組むことで、⾃分の可能性を広げ、未来を創造する⼒を⾝につけます。また、柔道・空⼿道・礼法といった⼼を磨く授業で、社会⼈として求められる礼儀も学びます。
Point3
⼀⼈ひとりに応じた基礎学⼒の強化
1年⽣は年4〜5回の基礎学⼒養成期間を、2・3年⽣は進路学習の授業を通し、将来も必要となる学⼒を鍛えます。そのほかにも各教科の授業で⼀⼈ひとりの⼒を伸ばすように展開していきます。
Point4
計画的なキャリア教育で幅広い進路を実現
1年⽣から進路を意識したキャリア教育を計画的に実施しています。また、願書指導や⾯接指導などは本校教員だけでなく、外部講師を招き徹底的に指導。進学・就職希望者ともに安⼼して⽬標とする進路に進むことができます。
STEAM×キャリア探究
Go Dream 講座
⾃分⾃⾝の興味・関⼼に基づいて選択した分野を、専⾨家(マイスター)の指導のもと、
体験的な学習を通じて深く学ぶことができる講座です。
毎週1回、2時間続きの授業で、1・2年⽣が実施しています。
⾃分⾃⾝の可能性を発⾒したり、進路の⽬標を明確にするチャンスにもなります。
令和3年度 開講講座
美容
ヘアカット・メイク・ネイル・着付けなど様々な美容技術を実習します。
⾃動⾞メカニック
エンジンの組み⽴てや⾃動⾞の基本的な整備⽅法について学びます。
農業
農作業の体験やしない農業施設の⾒学を通して、農業について学びます。
ヨガ
ヨガの基本的な動作や呼吸法などを実習し、リラックス体験をします。
調理
料理の基本について学び、実習を通して調理技術の⼯場を図ります。
スポーツトレーナー
テーピングなど、アスレティックトレーナーの基本技術を学びます。
⼿話
⼿話を⽤いたコミュニケーション⽅法を学び、⼿話検定に挑戦します。
写真
写真や動画といったメディアの作品を通してデザイン力を高めます。
英会話
英語を積極的に使いグローバルな会話力を高めます。
ウェイトトレーニング
ベンチプレスなどの実習を通して、筋⼒アップ・体⼒づくりを⾏います。
パソコン
プレゼンテーションソフトの操作実習を⾏い、検定に挑戦します。
ギター
ギターの基本コードや指使いを習得し、弾き語りに挑戦します。
美術
デッサン・⾊彩画・レタリングなど、美術の基礎を習得します。
ニュースポーツ
ドッチビー、インディアカなどレクリエーションスポーツの実技を⾏います。
ペン字
硬筆や筆ペンを⽤いて、⼿紙や履歴書などの書き⽅を学びます。
ダンス
ストリートダンスの基本を習得し、⾃⼰表現する⼒を⾝につけます。
Achievement
未来探求コース就職・進学実績
主な就職・進学実績
常葉⼤学
東海⼤学
国⼠舘⼤学
産業能率⼤学
相模⼥⼦⼤学
⽇本⼤学
⽇本福祉⼤学
沼津情報・ビジネス専⾨学校
静岡県東部総合美容専⾨学校
静岡⼯科⾃動⾞⼤学校
中央調理製菓専⾨学校(静岡校)
富⼠メカニック専⾨学校
富⼠⼭南東消防本部
陸上⾃衛隊
医療法⼈社団⻘⻁会
株式会社えびせんべいの⾥
株式会社オカムラ
シモンズ株式会社富⼠⼩⼭⼯場
⽮崎部品株式会社裾野製作所
株式会社不⼆屋
冨⼠森永乳業株式会社
Schedule
年間行事予定
4April
5May
6June
7July
8August
9September
10October
11November
12December
1January
2February
3March