遡ること10月1日(水)御殿場西高等学校と産業能率大学は高大連携協定を締結しました。本協定により、高校生が大学レベルの教育・研究に触れる機会を拡充し、双方の教育・研究の充実と発展を目指します。本校が掲げるスクールモットー「Go Beyond 想像以上の自分になる」を実践するため、生徒の学びの枠を外し、様々な方々との協働を通して共創を生み出していきたいと思います。
御殿場西高等学校と産業能率大学は、双方の教育資源や人的ネットワークを共有し、次世代を担う人材の育成を目的として本協定を締結しました。特に以下の点を重視しています。
産業能率大学が強みとする「実学教育」を導入し、社会課題に向き合う探究型学習を強化する。
御殿場市をはじめとする地域の課題解決に向けて、高校と大学が連携した教育プログラムを展開する。
生徒が国際社会で活躍できる感覚を磨きながら、同時に地域社会に根ざして行動できる「グローカル」人材を育成する。
本協定に基づき、以下の具体的な取り組みを推進してまいります。
大学教員による特別講義やワークショップ、研究室訪問、共同ゼミナールなどを実施し、高校生が幅広い分野に触れられる環境を整備。
高校で進めている「総合的な探究の時間」やゼミ活動に大学が参画し、課題設定や研究手法、成果発表に至るまで専門的な指導を受けられる体制を構築。