【1年生】新入生オリエンテーションを行いました
4月1日に、入学式を控えた新入生を対象としたオリエンテーションを実施しました。 オリエンテーション後には特待生に向けた辞令交付式も行い、間近に迫った学校生活への準備…
お知らせ
4月1日に、入学式を控えた新入生を対象としたオリエンテーションを実施しました。 オリエンテーション後には特待生に向けた辞令交付式も行い、間近に迫った学校生活への準備…
3月9日(水)追・卒業式が行われました。 3名と保護者の方々がが参加し、学年の先生方でプチ卒業式を実施しました。 卒業証書授与、学校長式辞を行ったあと、生徒一人ひと…
御殿場・小山フードバンク協議会が主催する御殿場、小山の両社会福祉協議会と協力したフードバンク・フードドライブプロジェクトに本校も参加させていただきました。御殿場市民…
学年末試験となる第5回定期試験が実施されています。 第4回試験が新型コロナウイルスの感染拡大により、本校も休校措置を取った関係で中止となり、今回は久しぶりの定期試験…
3月1日(火)第53回卒業証書授与式を行いました。 御殿場市長勝又様、小山町長の池谷様をはじめ多くのご来賓の方々にもご臨席を賜り、心より感謝申し上げます。 3年連続…
2月28日(月)体育館にて令和3年度御殿場西高等学校表彰式を行いました。 ご来賓に保護者会長の波多様、講演会長の石田様をお迎えし、厳かな雰囲気の中で式を行うことがで…
2月18日(金)ITビジネスコースの2年生が産業能率大学による高大連携授業を行いました。コロナ禍での実施ということで、例年のようなアクティブラーニング形式にはできず…
12月17日(金)株式会社YAMAHAの社会人野球チームに所属する秋利雄佑君(29)が来校し、2年5組の生徒に向けて授業を実施しました。秋利君は常葉大学付属菊川高校…
12月17日(金)にITビジネスコース1年7組でふるさと納税探求学習の一環として、調理実習を行いました。1年7組では、これまでにHRを使ってふるさと納税について学習…
12月16日(木)沼駿地区数学科授業研究会を開催しました。 当番校の本校からは吉田昇平先生による数学Aの研究授業を実施しました。 「三角形の性質」という単元の「三角…