【第2回】ハイスクールフォーラム2021
7月9日(金)御殿場青年会議所様とのコラボ企画であるハイスクールフォーラム2021の第2回が行われました。前回の第1回で各グループで抽出した御殿場市の社会課題に対し…
お知らせ
7月9日(金)御殿場青年会議所様とのコラボ企画であるハイスクールフォーラム2021の第2回が行われました。前回の第1回で各グループで抽出した御殿場市の社会課題に対し…
7月1日(木)特進コース3年生の芹澤君、高村君、中條くん、山崎さんが、研究会活動報告書を御殿場市立図書館に寄贈しました。 御殿場西高等学校の特進コースは、20年以上…
6月26日(土)にOB・OG講話(バーチャルキャンパスツアー)を実施しました。OB・OGとして4人の卒業生がオンラインで大学を案内したり、作成した大学内の動画を流し…
6月25日(金)、β組生徒が静岡大学(静岡キャンパス)と東海大学海洋学部博物館を訪問しました。静岡大学では大学での学びや大学の選び方、入試方式についての講義を受けま…
「御殿場市を魅力的なまちにする。御殿場を最高の街にしたい!」 この思いは多くの市民が抱いていることであり、もちろん本校の生徒たちも同じです。 正直これまでは、御殿場…
2021年度第3回目となる国際ポエトリー交流プログラムが実施されました。 国際ポエトリー交流プログラムは、日本、アメリカ、フィリピン、韓国の4カ国がオンラインで繋が…
6月18日(金)令和3年度仰高祭(模擬店・展示の部)を実施しました。 感染症対策を万全に行なった上で、調理工程もシンプルなものに限定したり、食事を取る際も、各生徒が…
6月17日(木)GN-EdTech委員会が中心となり、ICT活用授業研修を行いました。 いつもは生徒を指導する側の先生方ですが、今日は未来教育デザインの平井聡一郎先…
県内の新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、今週に予定しておりました仰高祭(文化の部・体育の部)を以下の日程に変更させていただきます。 6月15日(火) 午後:準…
6月7日(月)から16日(水)まで、「生命(いのち)のメッセージ展」が本校の図書室において開催されます。 これは特定非営利活動法人いのちのミュージアムが運営している…