【陸上部】東海総体結果
6月17~19日 岐阜県メモリアル陸上競技場にて東海高校総体が行われました。 2年6組の安藤選手は男子100mに出場し、予選10秒93で通過し、準決勝では10秒89…
	お知らせ
						
					6月17~19日 岐阜県メモリアル陸上競技場にて東海高校総体が行われました。 2年6組の安藤選手は男子100mに出場し、予選10秒93で通過し、準決勝では10秒89…
						
					6月17日(金)に株式会社さんぽうによる進路講演会が行われました。 就職志望と進学志望で別々に詳しい話を聞くことができました。 就職志望の生徒はいくつかの企業から、…
						
					2022年6月16日(木曜日), 加藤真介先生(横浜薬科大学)を講師としてお招きし、「原子力とエネルギー」をテーマに出前講座を実施致しました。 日常生活での放射線に…
						
					今週末も東海大会をはじめとする多くの試合が行われます。 今朝も生徒たちが意気込みを語ってくれました。 空手道部…全日本空手道団体形選手権大会・東海高校総体 陸上部……
						
					6月11日(土)にU20日本陸上競技選手権大会がヤンマースタジアム長居で行われました。 男子3000m SC 根上和樹 9分20秒98 初出場の快挙です。全国入賞の…
						
					6月15日に3年生のITビジネスコースが沼津情報・ビジネス専門学校を訪問し、2つの授業を体験させていただきました。 プログラムでは本校で行うより何倍も高度な操作をし…
						
					6月14日(火)静岡市のツインメッセにて開催された進路相談会に、本校の3年生進学コースの生徒53名、及び3年生他コースの進学希望者が参加しました。 11時30分に本…
						
					6月14日に公益社団法人有隣厚生会 共立産婦人科医院より医師の杉下陽堂先生、看護師の藁科映恵先生をお招きし、1年生を対象とした思春期講座を実施ました。 先生の専門的…
						
					6月12日に県東部高校水泳競技大会が行われました。 50m(10位)と100m(9位)の自由形で県大会出場が決まりました。 応援ありがとうございました!次もきっと頑…
						
					6月11.12日に第1回全日本空手道体重別選手権大会が行われ5名の生徒が出場しました。 この大会は高校生から学生、一般まで出場する大会です。 〈結果〉 女子個人組手…