【SDGs】仰高祭でのコラボレーションがメディアに掲載されました
6月8、9、10日で令和4年度仰高祭が開催されています。 文化の部では3年ぶりに校内開催となっています。 模擬店の中で、今年度から登場しているのがSDGs委員会から…
	お知らせ
						
					6月8、9、10日で令和4年度仰高祭が開催されています。 文化の部では3年ぶりに校内開催となっています。 模擬店の中で、今年度から登場しているのがSDGs委員会から…
						
					5月30日(月)の放課後にノースガイアの岡田さんをお招きし、講演会を行っていただきました。 SDGsを含めて現在行っている業務内容についてお話してくださり、「持続可…
						
					5月30日(月)に静岡県東部地域局 危機管理課より小林宏教主査をお招きして、本校1年生を対象に防災講話を行いました。 東日本大震災後の現地視察の報告、学校周辺のハザ…
						
					5月29日に静岡県空手道連盟選手権大会が行われました。 大会結果です。 少年男子形 優勝 後藤直壮(3-7) 2位 遠井泰嘉(3-1) 少年男子組手 優勝 里見虎太…
						
					先週末も県総体やその他の試合に生徒たちが挑みました。 26日の朝に生徒たちは決意表明をしてくれました。 行われた試合は以下の通りです。 柔道…県総体 団体 県武道館…
						
					先週26日(木)に、特進コース3年生とKardinia International Collegeの日本語を学習している高校3年生とでオンラインでの交流、「授業でG…
						
					5月21日(土)に令和3年度研究会活動報告発表会を実施しました。 特進コースは総合的な学習の時間で、地元地域の魅力の再発見と問題点の模索を通して、生徒自らが広く自分…
						
					日頃より、応援等ありがとうございます! 5月20~22日にエコパスタジアムにて静岡県高校総体が行われ、16種目で競技に参加しました。 結果は以下の通りです。 〈男子…
						
					5/21・22に県総体が行われました。 初戦は21日に清水国際高校と対戦し、1-0で勝ちました! 22日には決勝で沼津東と対戦し、2-1で勝ち、見事優勝しました! …
						
					現在、高校総体に向けて県大会が行われています。 一足先に出発した陸上部は水曜日に、明日試合のあるハンドボール・ホッケー・卓球部は今朝意気込みを語ってくれました。 陸…