【吹奏楽部】第76回静岡県私学音楽祭
藤枝純心中高にて、第76回静岡県私学音楽祭が開催され、吹奏楽部もこちらで出演しました。 吹奏楽だけでなく、アルプホルン、筝曲、ビッグバンド、合唱、管弦楽と、様々な音…
News
藤枝純心中高にて、第76回静岡県私学音楽祭が開催され、吹奏楽部もこちらで出演しました。 吹奏楽だけでなく、アルプホルン、筝曲、ビッグバンド、合唱、管弦楽と、様々な音…
教科部通信(10月号)を配信しました。 ぜひご一読ください!
10月23日(水)須山中学校の3年生が来校しました。 国語の体験授業では、中学生と高校生が協力をして写真に合う俳句を考えました。季語を何にするか、写真から何がイメー…
10月20日(月)柔道部のみなさんが、「米−1グランプリ」にエントリーしている全国のブランド米を試食し審査をするイベントを行いました。 昨年に引き続き行われた同イベ…
広報ごてんば10月20日号に御殿場西高校写真部とグローバル教育の取り組みが掲載されています。 写真部からは、永田さん(2年)串間さん(3年)山本(3年)長田さん(3…
高校の科目の中で「情報科」があります。 急速な進化を続けるICTに溢れる社会を生きる上で、情報リテラシーを高めていくことは不可欠となっています。 御殿場西高校の情報…
10月18日(土)静岡県高等学校新人大会(形競技)が行われました。 <結果> 〇男子団体形 優勝 〇男子個人形 優勝 菅原弥(すがわらわたる) 準優勝 丸子幸志朗(…
【マナーアップキャンペーン】 10月20日(月)小雨が降る中、朝の登校時間に御殿場市役所市民交流課と御殿場警察署の方々がそれぞれ来校し、今年度2回目となる「自転車マ…
10月18日(日)放送部が秩父宮記念公園で開催された「御殿場市緑化フェア」に司会として参加しました。 初めての司会ということで少し緊張気味でしたが、立派に務めてくれ…
10月19日(日)吹奏楽部が市民交流センターふじざくらにて開催された「元気わくわくごてんばフェスタ2025」に登場しました。 開会セレモニーでのファンファーレ演奏、…