令和5年度入学試験を実施しました
遡ること2月1日、2日に本校で令和5年度入学試験が実施されました。 昨年度の志願者よりも100名以上多い受験者数となりました! 当日受験できなかった生徒の皆さんは2…
News
遡ること2月1日、2日に本校で令和5年度入学試験が実施されました。 昨年度の志願者よりも100名以上多い受験者数となりました! 当日受験できなかった生徒の皆さんは2…
2月5日(日)富士市でバドミントン東部地区冬季選手権大会ダブルスの部が行われました。 ◯個人男子ダブルス119組でトーナメント形式 鈴木恭平・蜷川元気ペアが第3位 …
陸上部安藤の結果です。大阪室内の全国大会にU18の部60mに出場しました。 予選 6.93 組1位 全体3位で決勝へ 決勝 6.94 5位 陸上競技部としては初めて…
Kardinia International Collegeの1学期が始まりました。留学中の森口くん、水野さんもKardiniaの制服に身をつつみ、日本とオーストラ…
28日(土)沼津でバドミントン東部地区冬季選手権大会シングルスの部が行われました。今年度最後の公式戦ですが、東部地区独自開催ですので、県大会はありません。結果を報告…
1月27日(金)の職員会議にて新制服がお披露目となりました。2年以上かけてじっくり検討を重ねてきた制服リニューアルが、いよいよ来年の新入生たちからスタートします。新…
12月からスタートした御殿場西高校の「夢ラジオ」の収録を行いました。 今回はSDGs委員会の竹本くんが登場しました。竹本くんは本校でのSDGsの実践においてリーダー…
1年生を対象に防犯講座を実施しました。 御殿場警察署の生活安全課の杉山様を講師としてお迎えし、高校生が関係するような犯罪に関しての情報をいただきました。 近年ではS…
1月中旬の大学入学共通テストが実施され、一般受験シーズンに突入しました。 本校の一般入試受験者たちは現在奮闘中です。 その一方、あるプロジェクトが進行していました。…
3年生の家庭学習期間前の最後の行事である教養講座がホテル時之栖にて実施されました。 毎年恒例のこの行事ですが、ここ数年のコロナ禍は通常通りの開催とはならず、かなり大…