保護者会・後援会理事会を開催しました。
2月18日(土)10:00より保護者会・後援会理事会を開催しました。 今年度最後の理事会となった今回、校長から1年間の振り返りをプレゼンテーションしました。 新体制…
お知らせ
2月18日(土)10:00より保護者会・後援会理事会を開催しました。 今年度最後の理事会となった今回、校長から1年間の振り返りをプレゼンテーションしました。 新体制…
令和4年度、本校では5名の教員による授業改善プロジェクトを行なっております。 これは他県の高校教員がオンラインでつながり、互いの授業実践を共有しあいながら学び合って…
本日BLENDにて『TK通信(校長通信)2月号』を配信しました。 ・対話の本質 ・今月のお勧め本 ・3年キャリアプレゼン ・令和5年度入学試験 ・保護者の皆さまへ …
令和4年12月6日(火)、市役所市長公室にて、令和4年秋の叙勲を受章した勝間田芳壽理事長が御殿場市長に受章の喜びを報告しました。 昭和47年3月に早稲田大学を卒業し…
学校法人東駿学園御殿場西高等学校の理事長である勝間田芳壽先生が、このたび旭日小綬章を叙勲することが発表されました。 教職50年。 新人時代、国際化の波が押し寄せるこ…
御殿場西高等学校のシンボルである「ふじいばら」の花が咲きました。 例年よりも1週間ほど早い開花となりました。 ふじいばらとは 富士山の周辺にだけに咲く植物で、本校の…
平成29年度に特進コースを卒業した木村沙弥香さんがなんと、 「在学している東京都立大学同窓会より表彰を受けた!」と報告のため来校してくれました。 木村さんは本校在学…
御殿場西高等学校と御殿場青年会議所とのコラボ企画であるハイスクールフォーラム2021の中間報告会を開催します。 6月からスタートしたハイスクールフォーラムも、青年会…
6月14日(月)御殿場西高等学校のICT教育の学びが、「ICT教育ニュース」というウェブサイトで特集されています。ICT教育系のウェブサイトとしては非常にメジャーな…
御殿場市国際交流協会の30周年記念誌に御殿場西高等学校が掲載されています。 このたび、御殿場市国際交流協会が30周年を迎えられたことを、心からお喜び申し上げます。 …