 
						
					【グローバル】チェンバーズバーグ市との交流会
10月27日(月)姉妹都市提携65周年を記念して、アメリカ・チェンバーズバーグ市からの訪問団と交流しました! 会場は「国立中央青少年交流の家」の野外活動棟。 ピザづ…
 
	お知らせ
 
						
					10月27日(月)姉妹都市提携65周年を記念して、アメリカ・チェンバーズバーグ市からの訪問団と交流しました! 会場は「国立中央青少年交流の家」の野外活動棟。 ピザづ…
 
						
					広報ごてんば10月20日号に御殿場西高校写真部とグローバル教育の取り組みが掲載されています。 写真部からは、永田さん(2年)串間さん(3年)山本(3年)長田さん(3…
 
						
					10月16日(木)3年生の勝村さんと村松さんが中心となり、本校の生徒と市内の小学生とともに、パプアニューギニアとの共同プロジェクトを開催しました。 これは、国際協力…
 
						
					9月30日から10月7日までのJapan Study Tourは本当にあっという間でした。最終日は着物体験を行いました。御殿場市内の着物店「やましろ」さんのご厚意で…
 
						
					【グローバル】JST 7日目&さよならパーティー 本日は2年β組がKICの先生から演劇を教わりました。演劇はKICでは授業科目にもなっていますので、オーストラリアの…
 
						
					週末の5,6日目はホストファミリーと一緒に過ごしました。 土曜日の天気はイマイチでしたが、日曜日は晴天に恵まれました。 それぞれの家庭が工夫を凝らして、KIC生徒に…
 
						
					本日はまず最初に、お米を計って炊飯器のスイッチを押しました。炊飯器を使うことも立派な日本文化の体験ですね。 その後は1年1組、5組にAFL(Australian F…
 
						
					今朝は天気も良く、富士山がとても綺麗でした。KIC生徒、先生方も喜んでいてよかったです。 本日は1年α組と、次の日のおにぎりプロジェクト打ち合わせを行いました。日本…
 
						
					いよいよ本格的な学校生活の始まりです!歓迎集会ではステージ上で一人ひとり自己紹介をしてくれました。そして、なんと本日はJSTメンバーのキリリーさんのお誕生日!全校で…
 
						
					10月1日(水)待ちに待ったJST(ジャパン・スタディ・ツアー)がスタートしました。生徒16名、教員2名がKardinia Internaitonal Colleg…