 
						
					【グローバル】Kardinia International College3ヵ月留学〈学校生活〉
Kardinia International Collegeでは日本にはない授業や行事もたくさんあります。帰国直前のイベントでは津田くんがブレークダンスを、大島さん…
 
	お知らせ
 
						
					Kardinia International Collegeでは日本にはない授業や行事もたくさんあります。帰国直前のイベントでは津田くんがブレークダンスを、大島さん…
 
						
					大島さん、津田くんの2名がKardinia International Collegeでの3カ月間の留学を終えて帰国しました。留学中はホームステイを通してオーストラ…
 
						
					御殿場西高等学校の授業や探究学習の取り組みを紹介する「教科部通信」の9月号を配信しました。 9月となり、授業や探究学習も1学期よりもさらに濃い内容になってきています…
 
						
					今週の探究ゼミ(2年)の取り組みを紹介したいと思います。 <スポーツ> 座学実施。スポーツ外傷・障害の処置法を学びました。「挙上・圧迫・固定・冷やす」という基本的な…
 
						
					毎週木曜日の放課後、印野小学校では皆本先生による小学4・5・6年生を対象にした英語塾を開催しています。 御殿場西高校グローバルコースの生徒たちがボランティアとして参…
 
						
					御殿場西高校では「ランゲージ・バディ」という制度があります。 生徒たちの英語授業や、課外活動をサポートするALTとはまた違うサポーターです。 今回はアメリカからやっ…
 
						
					9月10日(火)探究ゼミ(2年)のDay2が行われました。 10月1日に中間報告会が控えていますが、今日もそれぞれのゼミで活発な活動が行われました。 <国際貢献> …
 
						
					9月3日(水)探究学習の2学期がスタートとなりました! 2学期には中間報告会が10月1日に控えており、2年生から14ゼミの発表が予定されています。 各ゼミのこれまで…
 
						
					御殿場西高校で活躍する先生を紹介する『T’S VOICE』の第5弾は、4年目体育科でサッカー部監督の田野雅大先生です。担任、広報部、サッカー部監督という…
 
						
					本日はオーストラリア最終日です。 朝ホストファミリーとさよならをしました。ホストファミリーのみなさんは温かく家庭に迎えてくれて、本当の家族のように接してくれましたの…