 
						
					【グローバル】JST さよならパーティー
【グローバル】JST 7日目&さよならパーティー 本日は2年β組がKICの先生から演劇を教わりました。演劇はKICでは授業科目にもなっていますので、オーストラリアの…
 
	お知らせ
 
						
					【グローバル】JST 7日目&さよならパーティー 本日は2年β組がKICの先生から演劇を教わりました。演劇はKICでは授業科目にもなっていますので、オーストラリアの…
 
						
					週末の5,6日目はホストファミリーと一緒に過ごしました。 土曜日の天気はイマイチでしたが、日曜日は晴天に恵まれました。 それぞれの家庭が工夫を凝らして、KIC生徒に…
 
						
					本日はまず最初に、お米を計って炊飯器のスイッチを押しました。炊飯器を使うことも立派な日本文化の体験ですね。 その後は1年1組、5組にAFL(Australian F…
 
						
					今朝は天気も良く、富士山がとても綺麗でした。KIC生徒、先生方も喜んでいてよかったです。 本日は1年α組と、次の日のおにぎりプロジェクト打ち合わせを行いました。日本…
 
						
					いよいよ本格的な学校生活の始まりです!歓迎集会ではステージ上で一人ひとり自己紹介をしてくれました。そして、なんと本日はJSTメンバーのキリリーさんのお誕生日!全校で…
 
						
					10月1日(水)5・6時間目に2年生の探究中間発表会が行われました。2年生は14のゼミに分かれ、生徒たちがそれぞれの興味や関心をより深め、広げ、学校の外側へとつなが…
 
						
					10月1日(水)待ちに待ったJST(ジャパン・スタディ・ツアー)がスタートしました。生徒16名、教員2名がKardinia Internaitonal Colleg…
 
						
					Kardinia International CollegeよりJapan Study Tourグループの生徒さん16名、先生4名の受け入れが開始しました!東京・京…
 
						
					9月26日(金)5時間目に、1年進学コース3クラス合同で三角形の外心・内心・重心についての特別授業が開催されました。 ≪内容≫ 厚紙の三角形に外心・内心・重心を作図…
 
						
					9月24日(水)は探究ゼミの日です。本日も14の各ゼミでさまざまな取り組みが見られました! <スポーツ科学> 本日実技日でした。ストレッチング→6~7人1組になりフ…