教育実習スタート
9月6日(月)より教育実習がスタートしています。 今回実習で来校したのは、宇都宮大学国際学部国際学科4年の高橋悠汰君です。英語科です。 高橋君は本校在学時に、生徒会…
お知らせ
9月6日(月)より教育実習がスタートしています。 今回実習で来校したのは、宇都宮大学国際学部国際学科4年の高橋悠汰君です。英語科です。 高橋君は本校在学時に、生徒会…
御殿場西高等学校と御殿場青年会議所とのコラボ企画であるハイスクールフォーラム2021の中間報告会を開催します。 6月からスタートしたハイスクールフォーラムも、青年会…
今年度から1年生、進学コース全学年、特進コース全学年に導入した「スタディサプリEnglish」の全国的なイベントが開催されます。 その名も〈Eフェスタ〉です。 これ…
8月6日、7日の2日間でオープンスクール2021を開催しました。 新型コロナウイルス感染症の拡大により、規模を縮小し、人数も制限しながら開催することとなりました。 …
特進・進学コースは7月26日(月)〜夏期講習を行っています。 英語授業はレベル別で構成されており、学習到達度によって分かれています。 学年もクラスもミックスとなるた…
7月15、16日の2日間で東京オリンピックの聖火マラソンの展示を行いました。 マイスター講座(農業)で講師をしていただいている芹澤様からご提案していただき、今回の展…
7月16日(金)『あさチャン!』(TBS)の「私のSDGs」というコーナーに、本校のSDGsの取り組みが登場しました。これは全国の学校が、それぞれの取り組みを紹介し…
7月15日(木)2年生を対象にした「デートDV防止出前セミナー」を実施しました。 大石美津子先生(ODSしずおか、アウェア公認ファシリテーター)を講師としてお迎えし…
7月14日(木)「第1回 初心者から始めるICT」を行いました。 ICTについての学び合いですが、生徒は一人もいません。教員たちによる学び合いです。 ICT教育が本…
7月13日(火)1年生を対象にした思春期講座を実施しました。 共立産婦人科医院の医師であり、聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター産婦人科学の講師をされている杉下…