News & Topics

ニュース&トピックス

【グローバル】The World Scholor’s Cupに初出場しました!

  • グローバル
  • 課外活動
5月5日と6日の2日間で開催されたWSC(The World Scholar’s Cup)に本校から生徒が3名出場しました。東京のかえつ有明中学校・高等学校にて開催された本大会ですが、本校からは初の出場となりました!
The World Scholar’s Cup(略称:WSC)は、中高生の総合的な教養を競う大会です。2006年に韓国で始まり、以降世界各国で国内大会が開かれるようになりました。2020-2021は中止していますが、毎年60以上の国で国内大会が開かれており、世界中で2万人以上の学生が参加しています。日本では、東京・大阪・九州の会場で約700名が参加し、上位20%のグループと基準点を満たしたグループが世界大会に出場できます。世界大会の上位チーム15%は、さらに米国Yale大学でTournament of Champions(決勝戦大会)に出場できます。
大会は3名1チームの団体戦です。競技内容は、予め膨大な資料を与えられ、大会までに各自リサーチを行い、それに基づいたチームディベート・エッセイライティング・テーマ演習問題など、全て英語で行われます。出題分野は、文学・芸術・科学など総合的に出題されます。
3名の生徒たちにとって、これからの自分の進路、未来を生きる上でとてもいい経験となり、自分の英語力や総合的なスキルを発揮するすばらしい舞台となりました。