7月10日(木)と11日(金)の朝の職員朝礼にて、部活動の公式戦を控える生徒たちと、それぞれの部活の顧問より決意表明がありました。
卓球部は石川県で開催される「中部日本選手権大会」への出場を控える村田さん(2年)、小野先生がそれぞれ挨拶しました。11日から始まる同大会は、9県から集まる非常にレベルの大会大会となります。大会への出場、勝利、その先の進路実現に向けて決意が語られました。
柔道部は福岡県で開催される「金鷲旗大会」という全国大会に向けて、野崎さん(3年)、國分先生がそれぞれ挨拶しました。同大会には全国から強豪校が集い、全国一位を決める柔道界では大きなタイトルの一つとなります。結果にこだわらず、御殿場西高校らしく戦ってきてもらいたいと思いいます。
陸上競技部は、玉木さん(3年)が静岡県陸上競技選手権への出場への意気込みを語りました。県内の高校生だけではなく、大学生や社会人も参加する大きな大会で、国体への出場がかかる大会でもあります。陸上競技部の主将として部を牽引する玉木さんと、顧問の望月先生から健闘への思いが語られました。
野球部はいよいよ夏の選手権大会となります。主将の名波さん(3年)から大会に向けた思い、甲子園出場への思いが語られ、応援してくれる生徒、先生、地域に対する感謝を胸に、必勝を力強く宣言しました。顧問の竹内先生からも夏の大会への意気込み、一戦一戦を熱く戦っていく思いを力強く語っていました。
4部活のみなさん、 応援しています!