News & Topics

ニュース&トピックス

校長通信(3月号)を配信しました。

  • お知らせ
  • 保護者様へ

生徒、保護者および学校関係者の皆様へ

寒さも和らぎ、春の訪れを日に日に肌で感じる季節となりました。
4月からスタートした令和6年度も、もうすぐ終わりを迎えようとしています。
年をとるごとに「あっという間感」が増していると感じますが、16歳、17歳の高校生活の1年間ほど貴重な時間はありません。きっと色々なことにチャレンジをし、成功や失敗を数多くしたと思います。
今日の修了式では、生徒の皆さんに「失敗すること」について、私の考え方をお伝えしました。
校長という立場にはありますが、私の人生は失敗だらけで、今も失敗だらけの毎日です。
ただし、その失敗があるから、私の人生はより豊かになり、支えてくれる存在がいてくれることへの感謝の気持ちも持つことができています。

ぜひ、この春休みに振り返りをしてください。
そして、4月からの新学期、さまざまなことにチャレンジしていきましょう。
御殿場西高校は、本気で頑張る仲間を、本気で応援する学校です。
また来月からもよろしくお願いします。

1年間、ありがとうございました!

校長 勝間田貴宏

【校長通信(3月号)】
(1)令和6年度修了式 式辞『やってみること』
(2)離任式 7名の先生が御殿場西高校を卒業しました
(3)KICからキャサリン校長が来校
(4)スクールドッグを派遣します!
(5)保護者の皆様へ