News & Topics

ニュース&トピックス

【1学年】第59回入学式

  • 保護者様へ
  • 学校行事

4月8日(火)肌寒さが少し残る朝でしたが、第59回となる入学式を行いました。

ご祝辞を頂戴したの勝又正美市長をはじめ、多くのご来賓の方々のご臨席を賜り、第59回入学式を執り行うことができ、教職員一同、心より嬉しく思います。

開式の前、吹奏楽部による演奏が行われ、体育館にその素晴らしい音色が響き、吹奏楽部の生徒たちの素晴らしい姿を見ることができました。

232名の新入生たちは、少し緊張した面持ちでしたが、担任から呼名され、元気よく返事をしていました。

在校生代表の挨拶は、先日生徒会長に就任したばかりの漆畑くんがスピーチし、新入生への温かい歓迎の言葉と、これからの学校生活のアドバイスを1年上の先輩として送っていました。

スピーチ後には、運動部の2、3年生が集結し、新入生に向けて校歌を元気よく歌ってくれました。校歌を本気で歌う先輩たちの姿はとても立派で、本校の生徒の良さが存分に伝わったのではないでしょうか。

新入生の3年間の活躍と、健やかな成長をこころより祈念しております!

これから3年間よろしくお願いします。