福岡県にて開催されている「金鷲旗高校柔道大会2025」に本校の生徒たちが参戦しました。
金鷲旗とは・・・
全国高等学校総合体育大会柔道競技大会(インターハイ)、全国高校柔道選手権大会に並ぶ高校柔道の三大大会の一つ。今年で97回を数える長い歴史があり、後にオリンピックメダリストとして世界を舞台に活躍した山下泰裕をはじめ柔道日本代表・男子監督の鈴木桂治、女子監督の塚田真希現日本代表のウルフ・アロン、斉藤立、阿部詩、素根輝など「柔の原石」が続々と誕生してきた。今や金鷲旗は“世界への登竜門”といわれ日本柔道会の新星が誕生する舞台として熱視線を浴びている。(金鷲旗高校柔道大会2025ホームページより)
世界チャンピオンなど多く輩出している名門である東海大福岡高等学校相手に2人まで善戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。
残念な結果となりましたが、選手たちにとって大変良い経験となりました。
今後も大舞台での活躍を目指し、日々の練習に取り組んでまいります。
御殿場西高校柔道部をよろしくお願いいたします!