News & Topics

ニュース&トピックス

【防災集会】「ふじのくに防災人材育成事業」 研修報告

  • 学校行事

10月17日(金)壮行会終了後、3年生の水野さんと遠藤さんから、全校生徒に向けて防災に関するプレゼンテーションを行いました。

2人はこの夏、「ふじのくに防災人材育成事業」 に参加し、8月末の職員会議にて先生方に研修で学んだ内容と、御殿場西高校の防災の改善に向けたプレゼンテーションを行い、今回の集会の場を設定しました。

「今、私ができる防災を考える〜“知っている”から“できる”へ繋ぐ防災力〜」というテーマで、東日本大震災の概要、各地での出来事、今の御殿場西高校の防災に対する意識、これから改善しなくてはならないことなどについて話してくれました。

また、今回のために、静岡県教育委員会より大澤一樹様にもご来校いただき、2人のプレゼンを見学していただきました。

2人とって素晴らしい機会であると同時に、全校生徒、全教職員、学校全体にとって、私たちの命を守る防災について真剣に考えるための有意義で重要な学びの場となりました。

大澤様、ご来光いただき誠にありがとうございました。

静岡県教委「ふじのくに防災人材育成事業」 高校生、岩手・宮城訪問へ研修