スクールドッグ(アンディ&カール)
近年、生徒一人ひとりの個性や多様性を尊重する教育が求められています。また、社会の変化により複雑化する問題も多く、そういった生徒たちの心のケアはとても大切です。本校では、これまでのカウンセリングに加えて、2頭のラブラドールによる動物介在教育(AAE)を実施しています。人間関係で悩んでいる生徒、学習や進学関係で悩んでいる生徒など、様々な生徒たちの心に寄り添い、目には見えない形で彼らのサポートをしています。
カウンセリング
カウンセリング室で生徒たちと触れ合います。アンディ君とカール君にとっても楽しいひと時になっています。
休み時間
昼休みや放課後は、たくさんの生徒と触れ合う時間になっています。本館1階で、生徒たちと触れ合ったり、校内を一緒に歩いて回ったり、楽しい癒しの時間です。
日本スクールドッグ協会との連携協定締結
令和7年度5月14日に御殿場西高校は日本スクールドッグ協会(代表:青木潤一先生)と連携協定を締結しました。外部団体とも連携しながら、スクールドッグに関する認知や活用を全国に広げていけるように取り組んでまいります。